大阪を中心にビジネスホン、電話工事、LAN配線工事などの通信サポートならお任せ!中古ビジネスホン販売も
ロゴ

会社案内

お問合せ


あ行

インターネットFAX:
インターネット回線を利用しFAXのやり取りをする仕組み。送られてきたFAXを直接パソコンへ受信したりパソコンから相手のFAXへ送信したりできる

インターフェイス:
複合機・コピー機に周辺機器を接続するための接続部分のこと

ウォームアップタイム:
本体の電源をONしてから機械が使用可能になるまでをウォームアップ・タイムという

オーバーホール:
オーバーホールとは、複合機の内外装の清掃に加え、データーの完全消去、不良部品の交換をし機器のリニューアルを行なうこと

ICカードリーダー:
ICカードを認証するための読取機のこと

IP-FAX:
IPネットワーク上でデータを送受信するファクス。高速通信、通信費削減などのメリットがある

LED:
発光ダイオード。寿命が長く、消費電力が白熱電球の10分の1、ON/OFF切り替えの激しい用途でも寿命が縮まないなどのメリットがある

NSA方式:
ハードディスク(HDD)などの記録媒体からデーターを消去する際、データーが残留しないように完全削除するための規格のひとつ。

SMB:
SMB(Server Message Block)。ネットワーク(LAN)上の複数のWindowsコンピューターの間でファイル共有やプリンタ共有などを行うためのプロトコルおよび通信サービス

Webブラウザ:
インターネットでホームページを閲覧するときに使っているソフト

か行

解像度:
画像における画素の密度を示す数値。解像度の単位が「dpi」。数値が高ければ高い程細かい描写ができる

諧調:
色や明るさの濃淡の段階数。ディスプレーやプリンターなどの画質を決める要素のひとつ

カウンター保守:
カウンター料金に保守代を含めて契約する保守サポート契約のこと

カウンター料金:
1枚印刷するごとに利用者がメーカーに支払う費用のこと

キャビネット:
飾り棚。複合機の下に置いたり、付属で置いたりする。

共有フォルダ:
共有フォルダとは、ネットワーク上の他のユーザーからも参照できるように設定されたフォルダのこと

クイックスタート:
高速起動という意味

クラウド:
ネットワークに接続されたコンピューター(サーバー)が提供するサービスを、利用者がネットワーク経由で手元のパソコンやスマートフォンで使用する利用形態

さ行

最大用紙サイズ:
複合機、コピー機で使用できるコピー用紙の最大サイズ

自動両面原稿送り:
複合機の一番上に紙をセットして送り出す装置の事

集約コピー:
複数ある原稿を一つの用紙に集約して印刷すること。4in1で4つの原稿を1の用紙に印刷するということになる

ジョブセパーレーター:
複合機洞内排紙部で機能別に排紙を行う装置

白とび:
明るい階調が失われて白くなってしまうこと

スポット保守:
障害や故障が起きる度に保守料金を支払う保守サービス

スーパーG3FAX:
FAXの国際規格、ITU-TS(国際電気通信連合・電気通信標準化セクタ)が標準化した一つ。アナログ電話回線用のもの。A4判原稿1枚を最短で約3秒で伝送可能。昨今では業務用FAX機の多くがスーパーG3に対応している。

G4FAX:
FAXの国際規格、ITU-TSが標準化した一つ。デジタル電話回線(ISDN)用のもの。A4判原稿1枚を最短で約3秒で伝送可能。スーパーG3に対してあまり普及はしていない。光回線(光ファイバー)には未対応。

た行

対応プロトコル:
コンピュータなどの機器同士で通信を行うために取り決められた約束ごとに対応しているかどうかの意味

対応OS:
パソコンやスマートフォンを動かすための基本となるソフトウェアに対応しているかどうかの意味

ダイレクトファクス送信:
コンピューターから直接FAXを送信すること(パソコンで印刷するような動作でFAXを送れる)

タッチパネル:
指先や専用のペンで画面に触れることで入力を行う装置

タンデム方式:
CMYKの各ドラムを1列に並べておいて、その下を一気に紙を通過。ほぼ1色分の時間で印刷できる方式

長尺印刷:
垂れ幕や横断幕などの定形外な長尺印刷物のこと。

定着ユニット:
「レーザープリンター」に内蔵されている部品のひとつ。役割として熱と圧力を加えて用紙を密着させ定着させる

手差しトレイ:
用紙をセットする給紙トレイにセットできないサイズの用紙や、はがき、OHPフィルム、ラベル紙(ハクリ紙)などをセットできる

トナー:
複合機・コピー機で使用する帯電性粉末インク

トナーキット保守:
トナーを購入する際の金額に保守料金が含まれている保守サービス

ドラム(感光体ドラム)ユニット:
プリント用紙にトナー(インク)を転写させる筒(ドラム)のこと

トリミング機能:
トリミングとは切り出す機能のこと

TEC値:
複合機などのオフィス機器における「概念的1週間(稼働とスリープ/オフが繰り返される5日間+スリープ/オフ状態の2日間)の消費電力量(TEC消費電力量)(Wh)を指す

TEL/FAX自動切り替え:
相手からの電話を電話かFAXか自動で判断し切り替える機能

な行

中綴じ:
中綴じ(なかとじ)とは、製本の方式の一つ。 本を開いた状態の紙を重ね、中央部分に沿って針金(ステッチ)にて止める

ネットワークスキャナ:
スキャンした情報をネットワークを通じて機器(サーバー・パソコン等)へ保存する

ネットワークプリンター:
ネットワークにつながれている機器(パソコン等)から印刷指示を出す

年間保守契約:
1年、3年、5年など期間を設けて保守料金を支払う保守サポート

は行

ハンドセット:
受話器のこと

ファーストコピータイム:
複合機の電源が立ち上がっている状態で、最初の印刷が出力されるまでの時間

複写速度 :
通常の使用状態(A4サイズ等倍コピー時)で1分間に連続して複写できる枚数

ペーパーレスファクス:
紙に印刷しないでデーターとして複合機内、またはパソコンへ保存し内容を確認できる

PC-Fax送信:
パソコンから印刷する手順と同じ操作で、画像や文章などを直接ファクス送信すること

ま行

マルチタッチ:
タッチパネルなどの入力インターフェースで、同時に複数の箇所に接触することで複雑な操作を可能とする方式

迷惑FAX防止機能:
特定のFAX番号を通信しないようにする、または特定の番号だけ通信するようにすることで広告などの不要なFAXを防止する機能

メンテナンス方式:
カウンター保守契約、キットトナー保守契約、スポット保守契約、年間保守契約などの保守契約の方式

モノクロコピー:
白黒印刷。印刷料金が安い

や行

USBメモリー:
大容量のデータを気軽に持ち運べる小型の記録メディア

ら行

両面印刷:
用紙の表と裏どちらにも印刷をおこなうこと

両面読取:
原稿の表と裏どちらの情報も一緒に読み取ること

レーザープリンタ:
レーザーによる感光を印刷に利用する印刷機

わ行

割り込みコピー:
別の印刷をしている時、先に印刷をする機能。(例:大量印刷中、先に刷りたい資料を一度印刷を止めて印刷する様)

ワンプッシュダイヤル:
任意の宛先を短縮ダイヤル(ボタン)に割り当て、素早く宛先を指定する

☑ 関連コンテンツ

最新の複合機

中古複合機

導入の流れ

複合機の選び方

専門用語集

導入事例集


☑ オススメコンテンツ

ビジネスホン

電話、ネットワーク工事


☑ 対応地域
  • 大阪市
  • 堺市
  • 豊能地域:能勢町、豊能町、池田市、箕面市、豊中市
  • 三島地域:茨木市、高槻市、島本町、吹田市、摂津市
  • 北河内地域:枚方市、交野市、寝屋川市、守口市、門真市、四條畷市、大東市
  • 中河内地域:東大阪市、八尾市、柏原市
  • 泉北地域:和泉市、高石市、泉大津市、忠岡町
  • 泉南地域:岸和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町
  • 南河内地域:松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、 河内長野市
☑ 近県も素早い対応をいたします。
  • 兵庫、京都
地図

☑ 取扱機器
  • ビジネスホン
  • 複合機・コピー機
  • NAS(共有データーバックアップ)
  • 放送設備
  • テレビ会議
  • UPS(無停電電源装置)
  • 法人モデルパソコン
  • 防犯カメラ(ネットワークカメラ、アナログカメラ)
  • UTM(統合脅威管理)
  • セキュリティソフト
  • 無線LAN構築(Wi-Fi)
  • シュレッダー
  • サーバー
  • インカムシステム
  • CTIシステム
  • タイムレコーダー
  • 携帯電話
  • オフィス机等、什器販売
  • 緊急地震速報連動システム
  • 各種ソフトウェア
  • VOD(ビデオ・オン・デマンド)
  • Yuiコール(ナースコールシステム)
  • セキュリティセンサーシステム(監視カメラ・非常通報システム)

☑ サービス
  • 看板工事
  • 電気工事
  • 内装・OAフロア工事
  • 保守サポート
  • 各種LANネットワーク工事(VLANシステム、VPNシステム、光ファイバー工事)